忍者ブログ
かぼちゃ日誌です。
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘアケア術 オリーブオイルは意味なし、白髪抜くのはNG http://news.ameba.jp/20110304-132/ こんばんはー。どもっ。です。 自然派でなおかつ節約にもなると、トリートメント代わりに 口に入っても安心な食用オリーブオイルを 愛用している人もいるというが、食用のものは べたつくだけなので意味がないそうです。 わたしは、あんず油愛用者。 また、分け目の薄毛が気になる人は寝るときに 分け目を変えたほうが良いとのこと。 そうそう、同じ分け目にずっとしているとその部分が 薄くなる、って美容師さんから聞いたことがあります。 あとは、白髪を抜く、これもNGだそうですよ。 頭皮を傷めるし、栄養を摂って血流を良くすれば 改善の可能性があるのだとか。 わたしは若白髪で20代後半からちらほら白髪が 目立つようになってしまいました。 最初は抜いていたけど、良くないと聞き、 以後はカラーリングでごまかしています。 若白髪って遺伝するらしいですよ。うちの父が若白髪。 母のアレルギー体質は遺伝するし、どうせ遺伝するなら もっといい部分が遺伝してくれたらいいのに!! まあ、いい部分の遺伝もなくはありませんが。 なお、黒豆や海藻、やまいもなどのねばねば食材や にんじんなどの赤い食材、みかんなどの柑橘類、 血行をよくするとうがらしなどを適量摂ると 髪がいきいきするんですって。 [特集]超合金 通販 [特集]BANDAI 超合金魂 [特集]パーフェクト ダーツ
PR
牛丼「すき家」に強盗1日4件!ネット上に「マニュアル」流布か http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110301-00000030-sph-soci どうも。おはようございます。 全国展開をしている人気牛丼店「すき家」で、 強盗事件が4件相次いで起きているようです。 そのうち神奈川県横浜市と藤沢市の2件は同一犯の可能性が 高いとみて警察が捜査に乗り出しています。 その他の2件は東京都足立区、静岡県浜松市にある店舗ですが、 業界最多店舗を誇る同チェーンでは近年強盗事件が急増しており、 インターネット上では“すき家強盗マニュアル”が出回り、 標的となってしまっているという実態も明らかになってきました。 今年が始まってまだ2カ月しかたっていないのに、 「すき家」では少なくとも15件の強盗事件が発生しているそうです。 「すき家」は業界1位の1542店(吉野家1154店、松屋824店)で、 すき家を運営しているゼンショー社では店舗の多さと、 食券制ではなく現金での受け渡しになっているシステム、 立地場所が夜間は人が少なくなる郊外にある店舗が多い事などを被害の原因に 挙げているそうです。 [特集]キャプテンスタッグ バーナー [特集]ワイシャツ カフスボタン [特集]楽天 カーリーコレクション
時給50万円、蝋燭の利益率97%…「坊主丸儲け」の仕組み http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110228-13379/1.htm こんにちはー。どもっ! 日本消費者協会のアンケート調査によると、 葬儀のお布施の全国平均は50万円を超えており、しかも、 過去25年の間、上がり続けているそうです。 葬儀での読経は長くても約1時間、つまり時給50万円! なんと割のいい仕事なんでしょう。 また、葬儀だけではなく、「彼岸の供養」や「盆の供養」、 「塔婆供養」や位牌や仏壇を新しくした時の「開眼供養」、 そして、「賽銭収入」その他いろいろな色々な収入があり、 税金も優遇されていることから、羽振りのよいイメージで 語られることがあるが、現実にはこうした「金持ち坊さん」は少数派で、 一般に、檀家数が1000を超えないと、本業だけでお寺を 安定的に運営するのは難しいとのこと。 でもやっぱり、普通のサラリーマンなんかよりは楽そうだという イメージは払拭できません。 住職さんって酒癖や女癖が悪い人も多いと聞くし、 過去知り合いだった彼のお父さんが住職さんでしたが、 いろいろ問題の多い人だったので余計に。 [特集]おしゃれ ルームウェア [特集]ルームウェア 激安 [特集]旅行かばん 格安


忍者ブログ [PR]
カテゴリー
注目グッズ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Yes Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R